TOWER REPORTS

menu
雑記

自分を俯瞰してる自分を俯瞰してる、主体性のない自分

2021.01.13 岩橋康太 / タワー

トリプルファイヤーが好きで、ギターの鳥居さんが更新するInstagramをよく見てる。 たまに、フォロワーさんから読んで面白かった本を募って、それを紹介したりしてる。   それが面白くて、紹介された本を半分くら…

雑記

アユニ・Dのフォトブックを読んでみたら、なんだか悔しくなった

2021.01.08 岩橋康太 / タワー

最近、BiSHに興味を持っています。 少し前に職場で、社長がよく流していた時期があって、すごくいい曲が多いなと思っていました。   曲をきっかけにメンバーのことを知っていくと、僕は特にアユニ・Dさんに興味を持っ…

雑記

2021年の抱負は「迷ったら無駄が多そうな方を選ぶ」

2021.01.07 岩橋康太 / タワー

新年、あけましておめでとうございます。   去年は自分の生活や時間の使い方に大きな変化があったこともあり、ブログを書く頻度が落ちました。 今年はそれにも慣れて、働きながらでも記事を書けるようになりたいと思ってい…

雑記

2020年を振り返ってみる

2020.12.31 岩橋康太 / タワー

2020年もいよいよ最終日ですね。 せっかくブログをやっているから、この1年を振り返ってみたいと思いました。   世界的には、新型コロナウイルスが流行することで大パニックになった1年でしたね。 2月頃まではまだ…

雑記

無駄を積み重ねた経験が人を面白くするっぽい

2020.12.28 岩橋康太 / タワー

最近は、積極的に映画を見たり、本を読んだりするようにしています。 前々から、自分が格好いいなと思っている人、面白いなと思っている人が好きな映画や音楽には、よく興味を持つ方でした。   きっとそれを経験することで…

雑記

20代後半になって思う、いいお金の使い方と使い道

2020.12.22 岩橋康太 / タワー

僕はそんなに欲がなくて、日頃からお金を使うことがそんなにない。 家賃を払ったり、スーパーで食べ物を買ったりはもちろんするけど、それ以外にはたまに服を買ったり、レコードを買ってみたりするくらい。   これはいいん…

雑記

郵送で完結の腕時計電池交換サービス「イーストワン」は安くて早くておすすめ

2020.12.19 岩橋康太 / タワー

もう何ヶ月も前に、電池が切れて動かなくなってしまった時計がありました。 電池交換をしに時計屋さんへ行けばいいんだけど、近くにお店がないから面倒臭い。   仮に出しに行ったとしても、電車に乗ってお店まで行って預け…

雑記

UNIQLOのエアリズムマスクは快適。実際に使って良かった点とレビュー

2020.12.06 岩橋康太 / タワー

発売当初は話題沸騰で買えなかったという、UNIQLOのエアリズムマスク。 時間が経った今では普通に買えるようで、ふらっと近所のUNIQLOに行ったら大量に売ってました。   不織布マスクも50枚入りが1,000…

雑記

高級バスタオルを使いはじめて、生活必需品の質を上げる人の気持ちがわかった

2020.12.02 岩橋康太 / タワー

2ヶ月くらい前に、誕生日がありました。 自分の誕生日を人に祝ってもらうのって嬉しいけど恥ずかしくて、人に自分の誕生日を教えるのって少しソワソワします。 それで覚えていてくれたりしたら、余計にソワソワします。  …

雑記

完璧主義をやめる。ハードルを下げないと、結局何も始めない

2020.12.01 岩橋康太 / タワー

普通に生きていても、その時々で意識している、自分のちょっとしたテーマみたいなものがあります。 皆さんにもそういうの、あるかもしれません。   僕にもいつも、複数同時にあったりするのですが、最近特に思っているのは…

購入品紹介

「Fireタブレット、欲しいが迷う」レベルなら7インチモデルがおすすめ

2020.11.28 岩橋康太 / タワー

Amazonが売り出している破格のタブレット端末、Fireシリーズ。 そもそもiPadやらFireシリーズやら、タブレットって何の為に使うの?と思ってた僕ですが、2年くらい前に初めて8インチのFireタブレットを買いまし…

雑記

めっきり洋服を買わなくなったのと、自分が服を買う理由

2020.10.25 岩橋康太 / タワー

最近、めっきり洋服を買わなくなったような気がする。 正確には買うけど、前から自分が好きなブランドやら、働いているお店で取り扱っているブランド以外の洋服は、あまり買わなくなった。   もしかしたら年齢的なものもあ…

雑記

職場で生乾き臭い奴として話題に上がったので、本気で洗濯方法を見直した

2020.10.13 岩橋康太 / タワー

「なんかカビ臭いよ」 そう言われたのは、いつものように、ごく普通に仕事をしていたときのことでした。   自分がカビ臭い理由を必死に考えてみました。 結論としては、カビ臭い理由は僕自身の体臭などではなく、着ている…

雑記

突き抜ける覚悟で満足に生きるか、人目を気にして煮え切らないまま生きるか

2020.09.28 岩橋康太 / タワー

「それなら、思い切ってどっちかに振り切って欲しいな」 居酒屋でお酒を飲みながら、僕にそう言った友達の言葉は、その瞬間からやけに胸に残っていました。   もっと人目を気にせず、ありのままの自分を曝け出して生きるん…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 26
  • >

岩橋康太 / タワー

就職浪人からファッションブロガーに華麗なる転身を果たすも、Youtube、instagram等の新しいSNSの流れに乗り切れずジリ貧に。2020年再起をかけて、代官山のセレクトショップ SAMVAスタッフ、ファッションブランド STOF営業見習い、ファッションブロガーの三足のわらじを履き直した26才。よろしくどうぞ。

お問い合わせはk.iwahashi09@gmail.com
までお願いします。

最新記事

  • is-nessのリバーシブルジャケット。高いバランス感を持つ両面主役の優秀アウター 2022.02.18
  • 『すてきな相棒!おかね入門』読んだ。お金について考えるイコール、人生を考えること 2022.02.17
  • 戸田真琴『あなたの孤独は美しい』は、生きづらい人種の参考書 2022.02.10
  • 古谷実『ヒメアノ〜ル』を読んだ。平凡な人生の幸せさ 2022.02.01
  • 渋谷「占いの館」でサトノ光年先生に仕事と恋愛運を占ってもらった 2022.01.25

カテゴリー

  • STOF
  • TOWER REPORTS ONLINE
  • お問い合わせ
  • アウター
  • イベント
  • キャップとハット
  • コーディネート
  • シューズ
  • トップス
  • プロフィール
  • ボトムス
  • メンテナンス
  • ランニングとマラソン
  • リュックとバッグ
  • 俺らのジーンズ色落ち特集
  • 古着屋とセレクトショップ
  • 小物
  • 就活
  • 服作り
  • 未分類
  • 経年変化
  • 腕時計
  • 購入品紹介
  • 雑記
  • 雑記 (ファッション系)

アーカイブ

©Copyright2022 TOWER REPORTS.All Rights Reserved.