人付き合いがよく似てるのは、授業参観に両親が来たときのあの感覚
初対面の人に会う機会が、ぼちぼちある。 僕は初対面の人に会うのは、わりと嫌いじゃない。 むしろ、新鮮だし楽しいと思う方だ。 ただ、初対面からいきなり人と仲良くなれるタイプではない。 ある程度は相手を知ること…
初対面の人に会う機会が、ぼちぼちある。 僕は初対面の人に会うのは、わりと嫌いじゃない。 むしろ、新鮮だし楽しいと思う方だ。 ただ、初対面からいきなり人と仲良くなれるタイプではない。 ある程度は相手を知ること…
人生で初めて、メイドカフェに行ってきた。 前々から行ってみたいとは思ってたけど、1人で行くにはハードルが高くて行けずにいた。 そんな中、久しぶりに会う友達と一緒に行こうって話になったので、行ってきた。 入る…
東京に引っ越してから、もう3年くらいが経とうとしてる。 実際に住んでみると、やっぱりいろんな面白いことがたくさん、身近にあるところだなと感じる。 僕の実家は千葉で、都心までは1時間くらい。 だから遊びに行き…
お笑い芸人ってすごい。 中学生くらいまでは、お笑い芸人なんてテレビに出てふざけて面白がっているだけでお金をいっぱいもらえて、 しかも有名になってチヤホヤされるなんて、なんて楽しそうな仕事なんだって思ってまし…
最近、BiSHのアユニ・Dさんに夢中です。 可愛いのもそうなんですけど、喋っているのを聞いたり書かれた文章を読むと、なんて面白い人なんだろうと思います。 本とか映画、漫画やら音楽から吸収した沢山のカルチャー…
吉祥寺のヨドバシカメラに行ってきました。 腕時計のベルトを交換してもらうのが目的でした。 「それじゃあ、15分くらいかかるので」 15分だったら、ヨドバシの中をフラフラしてるだけで、あっという間かもしれない…
初めてオブジェを買ってみました。 働いてるお店の2階で写真家の方が期間限定で個展を開いてて、そこで写真と一緒に販売されていたオブジェ。 それ自体を気に入ったのが一番の理由だけど、ある日片付けた部屋を見回して…
2021年、僕は抱負として「無駄なことをいっぱいする」と決めました。 生活にあってもなくてもいいけど、あると圧倒的に人生が豊かになるものを、できるだけいっぱい見たり聞いたり、経験すること。 音楽ひとつ取って…
トリプルファイヤーが好きで、ギターの鳥居さんが更新するInstagramをよく見てる。 たまに、フォロワーさんから読んで面白かった本を募って、それを紹介したりしてる。 それが面白くて、紹介された本を半分くら…
最近、BiSHに興味を持っています。 少し前に職場で、社長がよく流していた時期があって、すごくいい曲が多いなと思っていました。 曲をきっかけにメンバーのことを知っていくと、僕は特にアユニ・Dさんに興味を持っ…
新年、あけましておめでとうございます。 去年は自分の生活や時間の使い方に大きな変化があったこともあり、ブログを書く頻度が落ちました。 今年はそれにも慣れて、働きながらでも記事を書けるようになりたいと思ってい…
2020年もいよいよ最終日ですね。 せっかくブログをやっているから、この1年を振り返ってみたいと思いました。 世界的には、新型コロナウイルスが流行することで大パニックになった1年でしたね。 2月頃まではまだ…
最近は、積極的に映画を見たり、本を読んだりするようにしています。 前々から、自分が格好いいなと思っている人、面白いなと思っている人が好きな映画や音楽には、よく興味を持つ方でした。 きっとそれを経験することで…
僕はそんなに欲がなくて、日頃からお金を使うことがそんなにない。 家賃を払ったり、スーパーで食べ物を買ったりはもちろんするけど、それ以外にはたまに服を買ったり、レコードを買ってみたりするくらい。 これはいいん…