TOWER REPORTS

menu
雑記

is-nessのリバーシブルジャケット。高いバランス感を持つ両面主役の優秀アウター

2022.02.18 岩橋康太 / タワー

まだ寒いけど、ちょっと暖かくなってきた。 季節の変わり目だなって思うのは、何となく春っぽい雰囲気を気温からも感じるようになったからで、それにつれて新しい服も欲しくなる。   どうしても暗い色の服ばっかり着がちな…

雑記

『すてきな相棒!おかね入門』読んだ。お金について考えるイコール、人生を考えること

2022.02.17 岩橋康太 / タワー

今、これからどうやって生きていこうか、みたいなことを考える時期だったりする。 これまでしていた仕事から少し離れたこともあって、生活費を稼ぐためにどうにかしなきゃ、働かなくちゃ、と思っている時期。   働くことか…

雑記

戸田真琴『あなたの孤独は美しい』は、生きづらい人種の参考書

2022.02.10 岩橋康太 / タワー

社会で生きていく上で、他人との関わりを一切断つことはできない。 自分以外の、多くの人たちと関わっていく上で、人間関係を円滑に進めるためには、世間一般的にいわゆる「普通」とされている価値観を持っていることが望ましい。 &n…

雑記

古谷実『ヒメアノ〜ル』を読んだ。平凡な人生の幸せさ

2022.02.01 岩橋康太 / タワー

漫画『ヒメアノ〜ル』を読んだ。 古谷実作品を読むのは、これが初めてだった。   映画『ヒミズ』は見たことがあるけど、それくらいでしか接したことがなかった古谷実作品。 ギャグ漫画家としてデビューしたらしいけど、そ…

雑記

渋谷「占いの館」でサトノ光年先生に仕事と恋愛運を占ってもらった

2022.01.25 岩橋康太 / タワー

全部の物事を自分ひとりで決められるだけの覚悟と自信がある人はそういない気がする。 時には誰かに悩みを相談して意見を聞いたりしながら、少しずつ自分の考えを固めていくことは誰にでもあると思う。   人に話をすること…

雑記

ファミマの「コンビニエンスウェア」が好きっていう話

2022.01.19 岩橋康太 / タワー

制服がなかった大学生の頃に、着る服を意識するようになりました。 毎日、何を着てもいいなら、好きな服を好きなように着た方が、毎日が少しくらい楽しくなるんじゃないか、とか思ったのかもしれません。   明らかに高そう…

雑記

接する相手によって性格の違う複数の自分を「分人」を呼ぶ

2021.08.30 岩橋康太 / タワー

前にブログで、こんな記事を書きました。 過去記事 人付き合いがよく似てるのは、授業参観に両親が来たときのあの感覚   読んだ人から感想を貰えることの多かった記事で、同じことを思ってる人もいるんだなと、それが自分…

雑記

「推し、燃ゆ」を読んで考えた、推しって一体何なのか

2021.08.13 岩橋康太 / タワー

小説「推し、燃ゆ」を読みました。 芥川賞を受賞、50万部を超える売り上げ、最近じゃトップクラスの人気を誇る小説です。   話の内容を簡単に書くと、主人公の女子学生には「推し」の男性アイドルが存在している。 推し…

STOF

STOFがアーティストとコラボしてTシャツを販売する「DOORS BYE STOF」がスタートしました

2021.08.10 岩橋康太 / タワー

僕が働いているブランド、STOFで新しい企画がスタートしました。 STOFがアーティストとコラボしてTシャツを販売する「DOORS BYE STOF」という企画です。   毎月、STOFが好きなアーティストに声…

TOWER REPORTS ONLINE

枡野浩一さんによる「短歌Tシャツ」20+1首、新たにグレーを加えて再販開始しました

2021.07.23 岩橋康太 / タワー

歌人、枡野浩一さんによる短歌Tシャツを、今年もお取り扱いさせていただきます。   「短歌Tシャツ」は、2017年に枡野さんのデビュー20周年を記念して、代表作20首をTシャツ化したプロジェクト。 当時、行われた…

雑記

見栄と本音のインターネット

2021.07.14 岩橋康太 / タワー

何のために生きるのなんて、馬鹿なこと聞かないでプリーズ。って、 シャワーを浴びながらB’zの曲をランダムに流してたら、DIVEって曲の歌詞にそうあった。   たしかに考えはじめるとキリがないし野暮な…

雑記

DJ松永のドキュメンタリーを見た。売れても「好きだから続けたいだけ」と言える何かがあるのは羨ましい

2021.07.11 岩橋康太 / タワー

Creepy NutsのDJ松永さんが密着された、30分くらいのドキュメンタリーを見ました。 松永さんの地元である新潟のテレビ局が放送していた番組のよう。   YouTubeで見たのですが、途中まで、てっきり番…

雑記

コロナで仕事の減った工場を救う、残布を使った企画「BE HOME」のエプロンを買った

2021.07.01 岩橋康太 / タワー

ずっとエプロンが欲しいなーと思ってました。 別にどこでも買えるんだけど、無印良品とかで買ってもいいんだけど、なんだかなって思ってました。   何でか忘れたけどそんなことをぼやいてたら、「渋谷マークシティにいいエ…

雑記

「映画大好きポンポさん」を見た感想。クリエイターの思考が覗ける本格映画

2021.06.29 岩橋康太 / タワー

「映画大好きポンポさん」という映画を見ました。 原作はネット上で小説や漫画を連載できるサイト、pixivで公開されていて、そこからの人気で映画化された作品のようでした。   物語の内容を簡単に書くなら、主人公の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 26
  • >

岩橋康太 / タワー

就職浪人からファッションブロガーに華麗なる転身を果たすも、Youtube、instagram等の新しいSNSの流れに乗り切れずジリ貧に。2020年再起をかけて、代官山のセレクトショップ SAMVAスタッフ、ファッションブランド STOF営業見習い、ファッションブロガーの三足のわらじを履き直した26才。よろしくどうぞ。

お問い合わせはk.iwahashi09@gmail.com
までお願いします。

最新記事

  • is-nessのリバーシブルジャケット。高いバランス感を持つ両面主役の優秀アウター 2022.02.18
  • 『すてきな相棒!おかね入門』読んだ。お金について考えるイコール、人生を考えること 2022.02.17
  • 戸田真琴『あなたの孤独は美しい』は、生きづらい人種の参考書 2022.02.10
  • 古谷実『ヒメアノ〜ル』を読んだ。平凡な人生の幸せさ 2022.02.01
  • 渋谷「占いの館」でサトノ光年先生に仕事と恋愛運を占ってもらった 2022.01.25

カテゴリー

  • STOF
  • TOWER REPORTS ONLINE
  • お問い合わせ
  • アウター
  • イベント
  • キャップとハット
  • コーディネート
  • シューズ
  • トップス
  • プロフィール
  • ボトムス
  • メンテナンス
  • ランニングとマラソン
  • リュックとバッグ
  • 俺らのジーンズ色落ち特集
  • 古着屋とセレクトショップ
  • 小物
  • 就活
  • 服作り
  • 未分類
  • 経年変化
  • 腕時計
  • 購入品紹介
  • 雑記
  • 雑記 (ファッション系)

アーカイブ

©Copyright2022 TOWER REPORTS.All Rights Reserved.