TOWER REPORTS

menu
雑記

憧れの人間と同じ存在にはなれないって気付いてからが本当の勝負

2021.02.16 岩橋康太 aka タワー

最近、BiSHのアユニ・Dさんに夢中です。 可愛いのもそうなんですけど、喋っているのを聞いたり書かれた文章を読むと、なんて面白い人なんだろうと思います。   本とか映画、漫画やら音楽から吸収した沢山のカルチャー…

雑記

コロナの影響を受けて更に商品価格を下げるGUに感じた恐ろしさ

2021.02.15 岩橋康太 aka タワー

吉祥寺のヨドバシカメラに行ってきました。 腕時計のベルトを交換してもらうのが目的でした。   「それじゃあ、15分くらいかかるので」 15分だったら、ヨドバシの中をフラフラしてるだけで、あっという間かもしれない…

未分類

自分を持ってる人がいちばん格好いい

2021.02.11 岩橋康太 aka タワー

東京に出てきてから、たくさんの面白い人たちに会ってきました。   ブログを通じて、スタッフをやっているラジオ番組を通じて、働いているお店やブランドを通じて。 テレビを見て、ラジオを聞いて、雑誌を読んで、映画を見…

雑記

置く以外、まるで用途のないモノを部屋に置いてみると

2021.02.10 岩橋康太 aka タワー

初めてオブジェを買ってみました。 働いてるお店の2階で写真家の方が期間限定で個展を開いてて、そこで写真と一緒に販売されていたオブジェ。   それ自体を気に入ったのが一番の理由だけど、ある日片付けた部屋を見回して…

雑記

1月の面白かった本や映画、音楽やアニメによるインプット

2021.02.04 岩橋康太 aka タワー

2021年、僕は抱負として「無駄なことをいっぱいする」と決めました。 生活にあってもなくてもいいけど、あると圧倒的に人生が豊かになるものを、できるだけいっぱい見たり聞いたり、経験すること。   音楽ひとつ取って…

購入品紹介

ピエール中野さんプロデュース「ピヤホン2」 を買ってみたのでレビュー

2021.01.24 岩橋康太 aka タワー

音楽もサブスクで聞けるようになってから、これまで以上に聞く時間が増えました。 もちろん外で聞くときにはイヤホンを使いますが、僕はイヤホンに関する知識は多くなく、選ぶことにそんなにこだわってきませんでした。   …

シューズ

機能性最強スニーカー、ホカオネオネのTOR ULTRA LOWをレビュー

2021.01.21 岩橋康太 aka タワー

スニーカーに欲しい要素といえば、まず第一に歩きやすさ。 プラスでガンガン履いても耐えてくれる耐久性やら、雨の日でも履ける防水性なんかも持っていると嬉しいですよね。   それらの要素を全て兼ね備えた、個人的に最強…

雑記

自分を俯瞰してる自分を俯瞰してる、主体性のない自分

2021.01.13 岩橋康太 aka タワー

トリプルファイヤーが好きで、ギターの鳥居さんが更新するInstagramをよく見てる。 たまに、フォロワーさんから読んで面白かった本を募って、それを紹介したりしてる。   それが面白くて、紹介された本を半分くら…

雑記

アユニ・Dのフォトブックを読んでみたら、なんだか悔しくなった

2021.01.08 岩橋康太 aka タワー

最近、BiSHに興味を持っています。 少し前に職場で、社長がよく流していた時期があって、すごくいい曲が多いなと思っていました。   曲をきっかけにメンバーのことを知っていくと、僕は特にアユニ・Dさんに興味を持っ…

雑記

2021年の抱負は「迷ったら無駄が多そうな方を選ぶ」

2021.01.07 岩橋康太 aka タワー

新年、あけましておめでとうございます。   去年は自分の生活や時間の使い方に大きな変化があったこともあり、ブログを書く頻度が落ちました。 今年はそれにも慣れて、働きながらでも記事を書けるようになりたいと思ってい…

雑記

2020年を振り返ってみる

2020.12.31 岩橋康太 aka タワー

2020年もいよいよ最終日ですね。 せっかくブログをやっているから、この1年を振り返ってみたいと思いました。   世界的には、新型コロナウイルスが流行することで大パニックになった1年でしたね。 2月頃まではまだ…

雑記

無駄を積み重ねた経験が人を面白くするっぽい

2020.12.28 岩橋康太 aka タワー

最近は、積極的に映画を見たり、本を読んだりするようにしています。 前々から、自分が格好いいなと思っている人、面白いなと思っている人が好きな映画や音楽には、よく興味を持つ方でした。   きっとそれを経験することで…

雑記

20代後半になって思う、いいお金の使い方と使い道

2020.12.22 岩橋康太 aka タワー

僕はそんなに欲がなくて、日頃からお金を使うことがそんなにない。 家賃を払ったり、スーパーで食べ物を買ったりはもちろんするけど、それ以外にはたまに服を買ったり、レコードを買ってみたりするくらい。   これはいいん…

雑記

郵送で完結の腕時計電池交換サービス「イーストワン」は安くて早くておすすめ

2020.12.19 岩橋康太 aka タワー

もう何ヶ月も前に、電池が切れて動かなくなってしまった時計がありました。 電池交換をしに時計屋さんへ行けばいいんだけど、近くにお店がないから面倒臭い。   仮に出しに行ったとしても、電車に乗ってお店まで行って預け…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 25
  • >

岩橋康太 aka タワー

就職浪人からファッションブロガーに華麗なる転身を果たすも、Youtube、instagram等の新しいSNSの流れに乗り切れずジリ貧に。2020年再起をかけて、代官山のセレクトショップ SAMVAスタッフ、ファッションブランド STOF営業見習い、ファッションブロガーの三足のわらじを履き直した25才。よろしくどうぞ。

プロフィール お問い合わせ

最新記事

  • 憧れの人間と同じ存在にはなれないって気付いてからが本当の勝負 2021.02.16
  • コロナの影響を受けて更に商品価格を下げるGUに感じた恐ろしさ 2021.02.15
  • 自分を持ってる人がいちばん格好いい 2021.02.11
  • 置く以外、まるで用途のないモノを部屋に置いてみると 2021.02.10
  • 1月の面白かった本や映画、音楽やアニメによるインプット 2021.02.04

カテゴリー

  • TOWER REPORTS ONLINE
  • お問い合わせ
  • アウター
  • イベント
  • キャップとハット
  • コーディネート
  • シューズ
  • トップス
  • プロフィール
  • ボトムス
  • メンテナンス
  • ランニングとマラソン
  • リュックとバッグ
  • 俺らのジーンズ色落ち特集
  • 古着屋とセレクトショップ
  • 小物
  • 就活
  • 服作り
  • 未分類
  • 経年変化
  • 腕時計
  • 購入品紹介
  • 雑記
  • 雑記 (ファッション系)

アーカイブ

©Copyright2021 TOWER REPORTS.All Rights Reserved.