ブランドネームに価値を見出すな。マルジェラがタグに込めた意図
引用:http://www.fashion-press.net/collections/gallery/17699/305503
引用:http://www.fashion-press.net/collections/gallery/17699/305503
こんにちは、いわたです。 僕のノウハウを全て詰め込んだ「メンズファッションの教科書」を作りました これを書き始めたのが1月上旬だったので、約1ヶ月かけてnoteで「メンズファッションの教科書」を作りました。 僕が高校2年…
12月の中旬からBASEで開始した、僕がファッションコーディネーターとして洋服の買い物に同行するサービス。 ファッションコーディネーター始めました!あなたの買い物に同行します – 誰とも違う僕の日々 ちょくち…
こんちには、いわた(@iwata09_com)です。 僕はいま大学3年生で絶賛就活中です。就活をするとなれば必要になるのはスーツですが、いま就活をされている方や、既に就活を終えた方は就活の時期にスーツは何着用意をしていま…
ファッションの世界って色々と曖昧です。 「ヴィンテージ」の定義が曖昧 以前公開した記事を書きながら感じたことが一つありました。 それは、そもそもファッションにおける「ヴィンテージ」の定義って何だろうということ。 …
僕は某有名古着屋でバイヤーとして働いています。 入社当初から服は大好きでしたが、2年働いた今と以前ではファッションにおいてこだわる部分が全く変わっているんですよね。
今年は暖冬と言われていますが、最近になって冬が追い込みをかけてきました。 寒すぎてインナーダウンの上からダウンを着たり、よくわからないコーディネートをすることもあります。 そんな寒い時期ですが、僕には今ひそかにあるアイテ…
※2017年1月27日に追記しました 久々に美容室へ行ってきたんです。 髪が鬱陶しいと思ったら、自分で前髪を切って済ませるくらい髪型に無頓着なぼくが、久々に美容室に行ってきました。 そろそろ就活も始めるし、今回はバッ…
千葉は東京のベッドタウン。 「魅力といえば東京に近いことと、ディズニーランドがあることくらいでしょ」なんて思われがちですが、そんなことはありません。 僕の通う大学がある千葉県柏市には都内のファッショニスタの間でも有名なメ…
ファッション雑誌やテレビ番組では頻繁に目にする「今年の流行アイテムは〇〇」という言葉。 ファッションにあまり興味のない人は「とりあえず流行を抑えておけば間違いない」と思っているかもしれませんが、本当にお洒落な人は…
先月開店したBASEのiwatashopにて目玉(唯一の)商品として展開している僕による買い物同行サービス。 お金を頂いて買い物に同行するんだから、利用する方には100%満足してもらいたい。 そんな思いから、…
「アウター 種類」でググっても、あまりファッションに関心のない大学生が着ていそうなブランドのアイテムをまとめたページしかヒットしませんよね。
2015年も終わりに近づいてきました。 去年の今頃の自分の写真を見ると、やたら髪が長くて、パーマかけてて、着ている服もかなりタイトなアイテム、全身真っ黒で…。 それに比べて今は髪型には全くこだわりがなくて、な…