TOWER REPORTS

menu
未分類

高2の終わりまで全身しまむらだった僕が洋服好きになったきっかけ

2015.10.06 岩橋康太 aka タワー

僕は今でこそ洋服が好きですが、高校2年生の終わり頃までは全身しまむらでした。   しまむらがダサいと言ってる訳ではありませんが、当時の僕は洋服には全く興味がなく、お母さんに「あんた、そろそろ新しい服でも買ってくれば」とお…

未分類

学生の僕がわざわざ10万円もするチェスターコートを買った理由4つ

2015.10.05 岩橋康太 aka タワー

僕の中で、10月はその年の主役となるヘビーアウターを買う時期です。 大体10月半ば位かなぁ。 今年は何を買おうか…なんて思っていましたが、お金がないので買えそうにありません。買うとしても、中古で安く買えればいいかな…と思…

未分類

UNIQLOインナーダウンは買わない理由が見つからないくらいおすすめ

2015.09.17 岩橋康太 aka タワー

「服を買う時は、自分が3か月後に着ていたいものを今買うといいですよ」   僕がよく行くお店で店員さんがそう言っていました。少し気が早い様にも思えますが、確かに着たいものを着たい時に買おうとすると売り切れで買えなかったりす…

未分類

夏に買ったTシャツを秋まで着れる、サーマルカットソーの着こなし方

2015.09.16 岩橋康太 aka タワー

夏になると毎年、半袖Tシャツを買いますよね。 でも、せっかく1枚で数千円するTシャツを買っても着れる時期は短いもの・・・。 夏に奮発して半袖Tシャツを買ったものの出番が少なく、悲しい思いをしているそこのあなた! 今回はそ…

未分類

スニーカーを買うなら合わせやすさを重視!そうしなかった僕の失敗例

2015.09.15 岩橋康太 aka タワー

最初に、僕は専ら革靴派です。最近はMIHARAYASUHIROの炙り出しレザーシューズを愛用中。 ですが雨の日に革靴は履きたくないし、バイトは立ちっぱなしなので革靴だと疲れる。 それらに備えて僕はスニーカーを持っています…

未分類

古着屋店員がアドバイス!古着を買うなら注意すべきポイント4つ

2015.09.11 岩橋康太 aka タワー

古着。使い古された洋服には新品にない独特の雰囲気やどこか男らしさを感じられて楽しいですよね。 一般的な古着はもちろん、ブランド古着は新品よりも安くカッコいい服を手に入れることができてしまう。 しかし、状態や使用感、汚れ…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25

岩橋康太 aka タワー

就職浪人からファッションブロガーに華麗なる転身を果たすも、Youtube、instagram等の新しいSNSの流れに乗り切れずジリ貧に。2020年再起をかけて、代官山のセレクトショップ SAMVAスタッフ、ファッションブランド STOF営業見習い、ファッションブロガーの三足のわらじを履き直した25才。よろしくどうぞ。

プロフィール お問い合わせ

最新記事

  • 憧れの人間と同じ存在にはなれないって気付いてからが本当の勝負 2021.02.16
  • コロナの影響を受けて更に商品価格を下げるGUに感じた恐ろしさ 2021.02.15
  • 自分を持ってる人がいちばん格好いい 2021.02.11
  • 置く以外、まるで用途のないモノを部屋に置いてみると 2021.02.10
  • 1月の面白かった本や映画、音楽やアニメによるインプット 2021.02.04

カテゴリー

  • TOWER REPORTS ONLINE
  • お問い合わせ
  • アウター
  • イベント
  • キャップとハット
  • コーディネート
  • シューズ
  • トップス
  • プロフィール
  • ボトムス
  • メンテナンス
  • ランニングとマラソン
  • リュックとバッグ
  • 俺らのジーンズ色落ち特集
  • 古着屋とセレクトショップ
  • 小物
  • 就活
  • 服作り
  • 未分類
  • 経年変化
  • 腕時計
  • 購入品紹介
  • 雑記
  • 雑記 (ファッション系)

アーカイブ

©Copyright2021 TOWER REPORTS.All Rights Reserved.