【ガチ勢向け】冬のメンズアウター15種類と着こなしコーデ
「アウター 種類」でググっても、あまりファッションに関心のない大学生が着ていそうなブランドのアイテムをまとめたページしかヒットしませんよね。
「アウター 種類」でググっても、あまりファッションに関心のない大学生が着ていそうなブランドのアイテムをまとめたページしかヒットしませんよね。
2015年も終わりに近づいてきました。 去年の今頃の自分の写真を見ると、やたら髪が長くて、パーマかけてて、着ている服もかなりタイトなアイテム、全身真っ黒で…。 それに比べて今は髪型には全くこだわりがなくて、な…
こんにちは、いわたです。 写真のシャツは最近古着で買ったバーバリーのシャツです。 最近はお金に余裕がないので安い古着を買うことが多いのですが、久々に古着を買って思ったことは「とにかくサイズが大きい…」
当ブログ「いわタワー」を運営する、いわたと申します。 この度、ついに新しいサービスを開始することにしました!
こんにちは、いわたです。 ぼくは少し前に約4年間使っていたiPhone 4sを機種変更してXPERIA Z5を使うようになりました。 今まで小さなスマホを使っていた僕にとってXPERIAは大きくてとにかく使いづらい。 更…
以前書いた記事で、パソコンを持ち運べるリュックの候補をいくつか挙げました。 あわせて読みたい 大学生の要望を全て満たす最強のリュックはこの3つ! パソコンを持ち運ぶとなると、リュック自体が丈夫であることや、防水性に優れて…
古着屋といえば原宿、といったイメージはありませんか? 原宿のキャットストリートへ足を踏み入れれば、所狭しと古着屋が並んでいます。 僕もファッションに興味を持ち始めた頃は、 とりあえず原宿で服を買っていればお洒落に…
持ち歩くことを前提に13インチの軽くて薄いノートパソコンを買ったものの、僕はパソコン収納スペースを備えたリュックを持っていません。 ELECOM インナーバッグ Mac Book Air対応 ZEROSHOCK 13.3…
季節の変わり目のこの時期は、昼間は暑く夜は寒いので、家を出る時の服装に悩みますよね。 面倒だから薄着でいいやと思って家を出ると、夜には寒くて後悔したり、その逆も然り。 そんな今の時期にぴったりで、尚且つ真冬~春まで着れち…
個人ブログ「いわタワー」を運営する1994年生まれの22歳。 2017年に大学を卒業し、その後は就職せずにブログの収入で生計を立てる「プロブロガー」として生きています。 生まれも育ちも千葉、生粋の千葉っ子な…
10月も中旬に入り、気温もすっかり下がったので今年もそろそろ本格的に冬のコーディネートを考える時期ですよね。 寒い冬を乗り越える為に、なんといっても欠かせないのがニット。 これを着ないと寒くてやってられませんよね。 …
就活へ向けて貯金を始めると、洋服にお金を掛ける余裕が無くなりました。 最近はUNIQLO、リサイクルショップにお世話になってます、ありがたや。 この前はリサイクルショップにて状態の良いデニムを買ったので、僕の手持…
雨の日って靴選びに迷いますよね。 革靴なんて履けないし、キャンバス素材のスニーカーは濡れるしで、雨の日に履ける靴が欲しい…なんて僕も悩んでいました。 そんな時におすすめの、雨の日でもお洒落に履けて防水性ばっちりの最強な靴…
僕は今でこそ洋服が好きですが、高校2年生の終わり頃までは全身しまむらでした。 しまむらがダサいと言ってる訳ではありませんが、当時の僕は洋服には全く興味がなく、お母さんに「あんた、そろそろ新しい服でも買ってくれば」とお…