
・ポケットWi-Fiが欲しいけど、どの会社と契約すれば安く済むんだろう
・ホームページを見ても、料金プランが複雑でよくわからない
・そもそも、ポケットWi-Fiって本当に必要なのか?
ポケットWi-Fiを契約したいけれど、その仕組みや料金プランが複雑なせいで契約まで踏み切れていないそこのあなた。
その気持ちはぼくも痛いくらいわかります。
ポケットWi-Fiを契約するときはプロバイダ(会社)や契約プランの選択肢が多すぎるので、何を選べばいいのかわからなくなるんですよね。
けれど、そんな悩みとも今日でおさらばです。
この記事ではぼくが、絶対に失敗しないポケットWi-Fiの契約方法を紹介します。
これまでずっとポケットWi-Fiが欲しいと思っていたぼくは、それぞれの会社や料金プランを徹底的に比較しました。
その甲斐もあって、最もお得で便利な会社と料金プランを見つけて無事契約まで漕ぎ着けることができたんです。
それでは、ぼくが実際に契約しているポケットWi-Fiの会社と、選んだ料金プランについて超簡単かつ詳しく説明します。
目次
ポケットWi-Fiを持っていないと、こんなにも損をする
と、ぼくが実際に契約している会社と料金プランを紹介するその前に。
色々調べていく内に、ポケットWi-Fiが本当に必要なのかわからなくなってきた・・・
なんて感じている方もいるのではないでしょうか。
何を隠そう、ぼくがそうだったのです。
ぼくちょうど1年ほど前から、外出先でノートパソコンを使う機会が増えました。
そのときは毎回、Wi-Fiの飛んでいるカフェを探して入っていたので、そこに何の問題もないように感じていました。
Wi-Fi完備のカフェへ行けばパソコンを使えるのに、どうしてポケットWi-Fiを契約する必要があるんだろう?
なんて思っていたくらいです。
しかしそれとは一転、今となってはどうしてもっと早くポケットWi-Fiを契約しておかなかったんだろう・・・と後悔をする始末。
ポケットWi-Fiを契約した今となっては、これがない生活なんてあり得ないと感じているんですよ。
今までいったいどれだけの時間をドブに捨て続けていたことか・・・もうこれ以上は振り返りたくありません。
まだポケットWi-Fiを持っていない方へ向けて、契約していないと色々な面で非常に損することを説明します。
外出先でパソコンを使うとき、Wi-Fi完備のカフェを探すのが手間になる

ぼくが思う、ポケットWi-Fiを持っていないことによる一番の損はこれ。
ポケットWi-Fiを持っていないと、外出先でパソコンを使おうと思ったときに、必ずWi-Fi完備のカフェを探す手間が出てきます。
毎回Wi-Fi完備のカフェを探すのって、想像の10倍くらい手間がかかるんですよ。
あなたにも
今日は気分を変えたいから、家じゃなくてカフェで作業しよう。
なんて思うことはあるでしょう。
でもポケットWi-Fiを持っていないと、家を出る前にスマホでWi-Fi完備のカフェを探さなくちゃいけないんですよ。
1回ならまだしも、これを毎回するのってかなり面倒じゃありませんか?
ぼくはようやくWi-Fi完備のカフェを見つけて足を運んでも、実際のところ使えなかった・・・なんてこともありました。
この時間のロスが本当にもったいない。
そして出掛けようと意気込んですぐに家を出るのではなく、この手間を挟むと、やっぱり家でいいや・・・と意気消沈しかねません。
ここでロスした時間も積み重なれば、それだけで何十時間にもなるでしょう。
時間はお金じゃ買えないので、これは何より大きい損失です。
カフェでWi-Fiを使えても、電波が不安定だとデータが消えてしまうことも
これもぼくの実体験。Wi-Fi完備のカフェでパソコンを使っていると、突如ネットワーク接続が切れることがあるんです。
なんせカフェに設置されているWi-Fiは不特定多数の人が使うもの。
その日のお客さんの多さや、接続状況によって電波が不安定になるので、突然Wi-Fi接続が切れる可能性もゼロではありません。
ぼくは作業を終えようとしたときにこれが起こって、数時間かけて完成に近づけたデータが消えたときは泣きそうになりました。
旅行先で、全く何もできない状況に陥る
またしてもぼくの実体験です。
ぼくはよく旅行へ行くのですが、ポケットWi-Fiを契約したのはつい3ヶ月前。
ブログが好きで頻繁に書くぼくにとって、ネットワーク環境が整っていることは命の次くらいに大切です。
なのに、それなのに・・・ポケットWi-Fiを持っていないと、旅行へ行ってもそこでは見事なまでに何もできません。
暇つぶしにスマホを使おうと思っても、接続できるWi-Fiがない場所で速度制限にかかっていたら使い物になりませんよね。
ぼくは旅行先での実体験から、やっぱりポケットWi-Fiは必須なんだな・・・と思い知り、契約をした次第です。
ネット環境を持ち歩く!ポケットWi-Fiでストレスフリーに作業しよう

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
ここまで読み進めて下さった皆さんは、今すぐにでもポケットWi-Fiを契約したいと感じていることでしょう。
でも、契約する会社の選び方はわからないし、料金プランも複雑だから契約まで踏み切れない。
実際にぼくもそうでした。
なのでこの記事では、よくある”本当にお得なポケットWi-Fi5選”などと、選択肢を増やして皆さんを余計に困惑させるようなことは一切しません。
その代わり、長きに渡って本当にお得なポケットWi-Fiの契約方法を調べ続けたぼくが、心の底からおすすめできる会社をひとつだけ紹介します。
それがBroad WiMAXです。
ポケットWi-Fiを契約する会社はたくさんあって選ぶのが本当に難しいですが、Broad WiMAXはその中でも断トツでおすすめ。
その具体的な特徴を紹介していきます。
月額料金は業界最安値の2,726円(税抜)

出典:https://wimax-broad.jp/charm.php
ぼくが数あるポケットWi-Fiを提供している会社の中でもBroad WiMAXを選んだ理由は、やはりその安さにあります。
他の会社で契約すると安くても3,000円代後半になりますが、Broad WiMAXなら最安のプランだと2,726円(税抜)。
ただ、月額料金はあなたが毎月使うであろう容量に合ったものを選ぶ必要があるし、それによっても金額は変わります。
目的に合わせて選べる2種類のプラン
Broad WiMAXには、目的に合わせて選べる2種類のプランが存在します。
ポケットWi-Fiを契約するときに混乱する要素のひとつが料金プラン。
これが本当にわかりづらいので、シンプルかつ明確に違いを説明します。
月額料金が安い”ライトプラン”

こちらはBroad WiMAXの中でも月額料金が安い方の、ライトプラン。
月額料金の業界最安値とは、このプランを指しています。
ライトプランには、1ヶ月で7GBの容量を使うとデータ通信の速度が遅くなる、速度制限が存在します。
そのデメリットがある分、月額料金を安く抑えることができるんですね。
1ヶ月で7GBというと、パソコンをバリバリ使う人からすれば、正直あまり使い物にはなりません。
よってこちらのライトプランは普段あまりパソコンを使わない人におすすめです。
主にスマホを使っていて、それが速度制限にかかったときはポケットWi-Fiを使ってサクサク楽しみたいという人。
もしくはパソコンは使うけれど、その頻度があまり高くない人へ向けたプランですね。
そして最もわかりづらいポイントがここ。
Broad WiMAXでは、ライトプランの中にもさらに”月額最安プラン”と”ベーシックプラン”の2つがあるんですね。
月額最安プランは契約の際に初期費用(約20,000円)がかかる代わりに、月額料金が安くなるというもの。
一方でベーシックプランは初期費用が無料な代わりに、月額料金が最安プランよりも約1,000円高くなっています。
しかし、Broad WiMAXは現在キャンペーンを行っている真っ最中。
普段なら月額最安プランとベーシックプランの間には初期費用の有無と、月額料金1,000円の差があります。
それがキャンペーン中に限り、Broad WiMAXをWEB経由で契約し、料金の支払い方法をクレジットカードにすることで、月額最安プランを契約すると必要な初期費用が無料になるんです。
つまり、クレジットカード決済が可能な方は月額最安プランを契約するのが非常にお得だということ。
月額最安プランとベーシックプランにはサービス内容の違いがないので、キャンペーン中ならポケットWi-Fiをお得に契約できるんです。
高速通信をたくさん使う方におすすめの”ギガ放題プラン”

Broad WiMAXにおける料金プランの2つ目は、高速通信をたくさん使う方へ向けた、ギガ放題プランです。
ギガ放題プランはライトプランよりも少し値が張りますが、こちらの特徴はライトプランにあった、1ヶ月で7GBを使った際の速度制限がないこと。
ライトプランよりも快適にインターネット環境へアクセスできるので、その分だけ月額料金も高くなっているんですね。
こちらのギガ放題プランは、毎日パソコンを使うヘビーユーザーにおすすめです。
毎日7~8時間以上パソコンを使うぼくは現在、こちらのギガ放題プランを契約していて、問題は全く感じていません。
このギガ放題プランの中にもさらに”月額最安プラン”と”ベーシックプラン”の2つが存在しています。
が、これらの違いはライトプランに同じく初期費用の有無だけで、サービス内容は全く同じです。
同じくキャンペーンを行っている最中なので、クレジットカード決済が可能な方は月額最安プランを契約すれば2万円近くもお得です。
もはや契約する際に、月額最安プランを選ばない理由が見つかりませんね。
どちらのプランでも3日で3GBを使えば速度制限はかかるけど・・・
ただ、ライトプランとギガ放題プランのどちらを選んでも避けては通れないことがひとつだけ。
それはどちらのプランにも共通で、3日で3GBの容量を使うと速度制限がかかるということ。
いやいや・・・それなら、せっかく7GB/月の速度制限がないギガ放題プランを契約してもメリットが一切ないじゃん!
こう思うのは当然ですよね。ぼくも契約する前はこの辺りがとにかく理解できなくて苦しみました。
しかし、この3日で3GBの速度制限とは、7GB/月の速度制限に比べたら実に大したことはありません。
なんせこの”3日で3GB縛り”を越えても、Broad WiMAXなら標準以上の通信スピードが余裕で出るんですから。
ぼくなんて3日で3GBどころか何十GBも使っていますが、ごく普通にネットサーフィンを楽しめていますよ。
むしろYouTubeの動画もサクサク見れるので、作業に集中するどころか休憩の方が捗ってしまうレベルです。
どちらのプランを選ぶべき?迷ったらチャットサポートに相談してみよう

ここまで読み進めて下さった方の中にも、「料金プランやら速度制限やら・・・複雑すぎてよくわからん!」と感じている方はいるはずです。
そんな方は、Broad WiMAXのスタッフさんによるチャットサポートに、理解できない点を相談してみるのがおすすめ。
ぼくもこの複雑すぎる仕組みを理解するために何度もお世話になりました。
朝から晩までスタッフさんが迅速に対応してくれるお陰で、疑問がすぐに晴れます。
リアルタイムでサポートを受けられるのはBroad WiMAXだけなので、これを使わない手はありませんよね。
Broad WiMAXを契約するメリットまとめ
・Wi-Fi完備のカフェを探す手間が120%省ける
・スマホが速度制限にかかっても、ポケットWi-Fiに繋げば動画もサクサク
・ギガ放題プランなら、家でも外でも速度制限を気にせずガンガン使える
ぼくは千葉で1人暮らしをしているのですが、家では固定回線を契約していません。
ギガ放題プランで契約したBroad WiMAXのポケットWi-Fiでパソコンとスマホの通信を全てまかなっているんですよね。
ブログを書いたりYouTubeの動画を見るのが大好きなぼくは、3日で3GBの速度制限なんて一瞬で到達します。
けれど、Broad WiMAXのポケットWi-Fiはそれでも標準以上の通信スピードが出るので支障は全くありません。
15日ちょっとで40GB以上使うヘビーユーザーのぼくですが、動画が止まってイライラしたことは今まで一度もないんです。
また、普段は4Gで使用しているスマホも、月末が近付くと大体の方が速度制限にかかっていますよね。
ぼくもそうなのですが、そんなときは手持ちのポケットWi-Fiにスマホを繋げば、速度制限問題は一瞬で解決します。
パソコンをあまり使わない代わりに、スマホの速度制限に悩んでいる方はBroad WiMAXをライトプランで契約するのがおすすめです。
そしてポケットWi-Fiを契約して感じている、一番のメリットがこれ。
ポケットWi-Fiを持っていると、Wi-Fi完備のカフェを探す手間が120%省けます。
普段は家で作業していて、気分転換にカフェへ行きたいと思ったなら、パソコンとポケットWi-Fiを持って近くのカフェへ入るだけ。
そこでも家と全く同じインターネット環境で快適に作業できちゃいます。
この、Wi-Fi完備のカフェを探す手間が省けたことで、無駄な時間を使う必要が一切なくなりました。
これは本当によかった。何より大切な時間を少しでも多く確保するためなら、ポケットWi-Fiの月額料金なんて安いものです。
Broad WiMAXのポケットWi-Fiはこんな方におすすめ
ひと言にBroad WiMAXといっても、この記事でも説明したように2通りの料金プランが存在します。
この”ライトプラン”と”ギガ放題プラン”の違いを踏まえた上で、それぞれがどんな人に向いているのかを再確認しておきましょう。
Broad WiMAXのライトプランは、こんな方におすすめ
・普段からパソコンはあまり使わず、スマホをメインに使っている方
・スマホのヘビーユーザーで、毎月の速度制限に悩んでいる方
・家に据え置きルーターを持っていて、外出先でパソコンを使う機会がある方
ライトプランは主にスマホを使う方や、外出先でパソコンを使うときのインターネット環境に困っている方におすすめ。
パソコンをヘビーユースする人の場合は、ライトプランはあまりおすすめできません。
7GB/月の速度制限にかかると、快適に作業するのは少し難しいですね。
逆に、スマホの速度制限から解放されたい方や、たまにだけ外でパソコンを使う機会がある方にはこちらがおすすめです。
Broad WiMAXのギガ放題プランは、こんな方におすすめ
・家でも外でもパソコンをガンガン使っている方
・固定回線を契約せずにインターネット環境を用意したい方
・Wi-Fi完備のカフェを探す手間をとにかく省きたい方
一方でギガ放題プランは、パソコンをとにかくガンガン使う方にとってもおすすめ。
ぼくは15日で40GB使う超ヘビーユーザーですが、ギガ放題プランは7GB/月の速度制限がないのでとにかく快適です。
当然3日で3GBの速度制限にはかかりますが、それでも標準以上の通信スピードは出るので、実際は全く気になりません。
また固定回線を契約すると開通工事に高い費用がかかりますが、ポケットWi-Fiを契約していればその必要は全くなし。
ポケットWi-Fiをひとつ持っていれば引っ越しも本当に簡単です。
なんせ工事不要で、持ち運びできるネット環境ですからね。
期間限定!キャンペーン中の今なら初期費用の18,857円が無料に

先ほども説明しましたが、Broad WiMAXは今、期間限定でキャンペーンを行っている最中です。
キャンペーンの内容は、クレジットカード決済を選ぶことで初期費用の18,857円がなんと無料になるというもの。
このキャンペーンを利用してライトプラン、もしくはギガ放題プラン内の”最安プラン”を契約するのがとてもお得。
業界最安値であるBroad WiMAXのポケットWi-Fiをさらにお得に、安く契約することができちゃうんですよ。
キャンペーンはいつ終わるかわからないので、契約するか迷っている方は今すぐBroad WiMAXのホームページをチェック。
この機会にBroad WiMAXでポケットWi-Fiをお得に契約して、快適なインターネットライフを楽しみましょう。
これだけスマホやパソコンが普及した今では、インターネット環境の質はそのまま生活の質に直結します。
スマホやパソコンは生活とは切っても切り離せない重要アイテムなので、それらを囲む環境にはこだわっておきたいですね。
この記事を読んだ人におすすめ

いわた
■詳しいプロフィールはこちら
■お問い合わせはこちら

最新記事 by いわた (全て見る)
- 新感覚の本屋さん、老舗の名物肉まん。和の街、神楽坂を男1人で散歩する - 2019年2月5日
- 【期間限定】3ヶ月99円で音楽聞き放題。Amazon Musicを1年愛用しているぼくがサービスの魅力を説明する - 2018年12月12日
- 趣味のひとつでしかないと思っていたファッションは、人生そのものでしかなかった。 - 2018年11月29日