
こんにちは、いわたです。
2016年3月8日、惜しくもレミオロメンの名曲の前日に東京・目黒にてビッグなイベントを開催します!
学生ブロガーミーティング-全校集会-
その名も学生ブロガーミーティング-全校集会-です。
学生っぽさ全開のイベントタイトル。なんせ今回のイベント、参加資格があるのは現役の学生ブロガーのみなんです!
こんな方におすすめのイベントです
今回のイベントはこんな方におすすめです。
☑ 同じ学生ブロガーの仲間が欲しい
☑ ブログのモチベーションが下がり気味で刺激が欲しい
☑ 学生ブロガーと交流をしたい
☑ブログについてもっと知りたい
☑ ブロガーを集めてやりたい企画がある
こういった方にはおすすめできません
逆にこういった方には楽しんで頂けないかもしれません。
☑ ブログは1人で書きたい
☑ 学生ブロガーが嫌いだ
☑ ブログなんて攻略済みだ
イベントの概要
日時:3月8日(火)17時半〜21時
途中入場・途中退場可能ですが、その際は主催者にお知らせください。
場所:目黒スタジオハコス
―電車―
東急目黒線「武蔵小山駅」下車徒歩5分
―バス―
東急東横線 学芸大学駅から
東急東横線 学芸大駅から東急バス(反11)五反田駅で10分
小山台高校入口下車 徒歩1分。
―五反田駅から―
JR・東急池上線・都営浅草線から東急バス(反11)弦巻営業所で15分
小山台高校入口下車 徒歩1分。
概要:ブログをやっている学生の交流イベントです。
実際にブログで活躍されているゲストを招きます。
前半はトークセッションや座談会を通じて、「ブログの楽しさやブログ運営」などについて双方向的に理解を深めていこうと思います。
自由に質問できる空間を創れるよう努めますので、初心者の方でもどんどん質問してください!
また、後半はお酒と食べ物を片手に懇親会を行います。参加者・ゲストで自由に交流できますので、ブログ仲間を作るにはいい機会だと思いますよ!
特に堅苦しくしませんので、「友達作りに来る」という感覚でご参加ください。
定員:30人(先着順)
料金:2000円
当日のスケジュール
17:30 受付開始
18:00~18:45 第1部:アイスブレイク&トークセッション
18:45〜19:30 第2部:ゲストと参加者を交えて座談会
19:30~21:00 第3部:ゲストを交えた懇親会
参加が決定しているゲストブロガーさん
もちろんスペシャルゲストもお呼びしています。
「やぎろぐ」八木仁平さん

ブログ「やぎろぐ」を運営中。
高知県出身で現在早稲田大学4年。
メディアクリエイター。ヒッチハイクを100回行っている。初心者向けブログサロン「Blog College」運営中。
個人メディア「やぎろぐ」は月間59万PV。収益は月60万。
引用:http://www.jimpei.net/entry/profile
「今日はこれを証明しようと思う」keitaさん

ブログ「今日はこれを証明しようと思う。」を運営中。
メディアクリエイター。文系大学院1年生。初心者ブロガー向けサロン「Blog College」を運営。
最高のブログ月間収益は21万円。
教育系ブロガーとして教育オピニオン系の記事を更新している。
ブログを使ったマネタイズが得意でこれまで、セミナー、メルマガ、教材販売、コンサルなどの活動をおこなってきた。
引用:http://www.proof0309.com/entry/profile
八木さんはこの春、大学を卒業して忙しくなるのでこれがお会いできる最後のチャンスかも?
and more…
お2人の他にも有名な学生ブロガーさんをゲストにお呼びしています。
東京に住んでいたら滅多にお会いすることができない、遠方からビッグゲストの参加も決定しているのでお楽しみに!
ゲストの発表はまた後程…。
セミナーではなく参加型のイベントです
今のところ、学生ブロガー界では超有名なお二人をゲストとしてお招きしていますが、今回のイベントはあくまでも学生ブロガー”ミーティング”です。
セミナーのようにただゲストの方からノウハウを聞くのではなく、”交流”をメインとした一人ひとりが主体的に参加するイベントです。
参加者全員でブログに関する内容を話し合うミーティング。アットホームな雰囲気で楽しめます!
主催者の二人のプロフィール
「あべらじ!」 あべたん

プロフィール
一橋大学社会学部の3年生。「あべらじ!」というブログを運営しています。
高校野球を観ること、音楽ライブに行くことが好きです。過去には長期インターンやったり、独学でプログラミングやったりもしてます。とにかく色んなことに手を出しているのでブログもそんな感じで、雑記&雑記です。詳しいプロフィールはこっちをどうぞ。
ひとこと
どうも、あべたんです。今回このようなイベントを主催するとのことで緊張しています。冗談です。楽しくやらせてもらいますので、どうぞよろしくお願いします。
ブログやってる人とお会いするたびに「面白いなあ」と思っていたので、今回は全員集めてみることにしました。「新たなコンテンツの発信拠点」というテーマ通りの面白い会にしたいし、ここから面白い何かを産み出せればと思っています。
ゲストも呼んでるし、とりあえずみんな来てください!話はそこからです。
「誰とも違う僕の日々」 いわた

プロフィール
大学3年生ブロガー。ファッションに特化したブログを運営中。
アルバイト先は古着屋で、その休憩時間にはファッション雑誌を読み、暇さえあればショッピングサイトを覗き、休みの日には服屋を巡る根っからの服オタクです。
大学3年生の後期になって時間に余裕ができ、何か新しいことを始めたいと思ったことをきっかけにブログを開設。
ひとこと
こんにちは、いわたです。
イベント名を学生ブロガー“ミーティング”とした理由は、よくあるセミナーの様にゲストのお話を受け身で聞くだけでなく、会場にいる全員が積極的に参加できるイベントにしたいという思いからです。
ブログを始めたばかりの方にとっても、長く続けている方にとってもこのイベントに参加して学生ブロガー仲間を増やすのは有意義なこと間違いなし!
お申し込みはこちらから
お申し込みはこちらのフォームにて承っております。学生ブロガーの皆さんのご参加をお待ちしています!
2/22 追記:追加ゲストは「面白ハンター」の山本哲さん!

フリーライターのテツヤマモトです。
北海道出身の北大生。どんなものでも面白く記事に仕上げます。得意なモノマネはイクラちゃんです。月間16万PV。
引用:http://www.yamamototetsu.com/entry/profile
追加ゲストとして「面白ハンター」を運営するテツヤマモトこと山本哲さんをお招きしています!
わざわざ北海道からお越し頂くことになりました。
とても貴重な機会なので記事広告やライターのお仕事に興味のある方は是非、山本さんに質問をぶつけてみてください!
追加ゲスト発表記事はこちら↓
【イベント】学生ブロガーミーティングの追加ゲストを発表します! – 誰とも違う僕の日々
この記事を読んだ人におすすめ

いわた (岩橋康太)
■詳しいプロフィールはこちら
■いわたのTwitterをフォローする
■お問い合わせはこちら

最新記事 by いわた (岩橋康太) (全て見る)
- 大人になるってどういうこと? - 2018年4月13日
- 読んだ本の感想を明確に言語化する脳の筋肉トレーニング - 2018年4月9日
- 空間を切り取って保存する音楽 - 2018年4月2日